クロスグリの後ろ回し蹴り

web小説紹介ブログ運営にて起きたことや、考えたことをまとめるよ。

VAPEめっちゃ良くない?

 手軽で、安く、美味しくニコチン摂取したいと思い、VAPEを買った。

 本体はファミマのSMOOTH VIP(2700円)、リキッドはHiLIQの30ml/18mg(700円くらい)で、リキッド配送料が1500円くらい。4ヶ月分くらい一気に買うから、リキッド購入費は月1000円くらいかな。

 俺の場合、紙巻タバコやアイコスだと月15000円、ヴェポライザーだと3750円くらいかかるから、かなりお得になっちょる。ニコチンベース液はタバコではないので、タバコ税かからないの本当に偉い。タールもないし健康被害少なくて良いよね。

 ドハマリしそうなので、専用のブログ作ろうか迷うレベル。

 

 以下、VAPEの利点。

  • 健康被害は極小
  • 色んな味や匂いがある
  • 初心者からマニアまで楽しめる
  • 安い
  • 喫煙時間は長くも短くもできて自由

 

 難点は、ボックスタイプのメンテナンスが面倒なことくらいかな。ペンタイプは手軽なんだけど味と煙は落ちるし。

 

 健康被害については、ニコチン入れない場合はほぼ無害……だと言われている。「リキッドに使われてるPGは発がん性あるそうだけど?」という疑念はあるのだけども、PGの発がん性は根拠なし。仮にあったとしてもVG100%のを使えば良い。

 

 リキッドの味はフルーツ系、タバコ系、スイーツ系、ハーブ系、ドリンク系(コーヒーとかレッドブル)がある。それに加えて、メンソール・清涼剤の有無の選択もあったり。バター、肉野菜炒め、ピザといった変わり種もある。

 ダイエットに向いてそうだし、ビタミンとかカフェイン配合なんてのも出てきてるから、健康路線で人気出ると思うんだよなぁ。まぁそこら辺は今後、本体性能が上がったり、「アロマやアミノ酸や何か色々配合!」みたいなのが出たら、かな。

 

 マニアックな要素は本当に多い。リキッド調合、VAPEトリック(煙遊び)、機器メンテナンス等。もちろん、これらを面倒だと思うのなら通販でニコリキを買って、ペン型VAPEで吸ってるだけで良い。

 煙の量もペン型ならそんなに多くない。ニコチン摂取重視で1分くらいでやめることもできるし、だらだらと1時間以上吸いながらデスクワークしたりもできる。今の時代、融通の利く嗜好品は絶対正義だからねぇ。実のところ、ここが一番でかいと思う。

 

 というわけで、最近はVAPEにめっちゃ注目してるよ……という話でした。

ほうれん草美味しい

 最近は毎日ほうれん草を食べるようにしてる。

 ビタミンK、葉酸ルテインで脳を活性化できるし、老化防止に繋がるのよね。

 朝食のおじやに入れたり、肉野菜炒めに入れたり。わりと美味しいからばくばく食えてええよね。

 

 スマートドラッグ以外にもブレインフードは大好き。

 具体的には牛乳、卵、大豆、プロテイン、魚、ほうれん草、カカオ、ブルーベリー。

 普段は卵、味噌、ほうれん草をベースに何か作ってる。魚はそんなに好きじゃないのでDHAEPAサプリで代用。ブルーベリーもたくさん食いたいものじゃないのでサプリ。プロテインは牛乳で飲んで、間食にカカオ70%のダークチョコやブルーベリーアメ。

 味噌は無添加の麹味噌。酵素がたっぷりはいってるので消化に良い。プロテインは吸収の早いホエイ……ソイも試してみたんだけど、あれは不味かった。魚はよく知らんけどサーモンが良いっぽいよね。

 

 葉物野菜は1日300ml分摂ったほうが脳に良いらしいんだけど、まだまだ量取れてないなぁ。偏食直して、もっといろんなものを好きにならないと。

ものすげえだるい

 最近散歩に行ってないなぁ。

 ずっと引きこもってるから、日にあたってなくて元気が出ないのかも。

 でも寒すぎるんよねぇ。

 

 冬は日照時間が少ないからセロトニンが分泌されにくくなるし、血行が悪くなるから思考力が下がる。

 去年あたりから苦手になってしまった。

 

 そういえば今年は冬季鬱がひどいし、偏頭痛や花粉症がひどいし。視力も落ちててなんなんだろう。体質が変わってきたのかな?

 弱ってきている感が半端ない。

生き残る仮想通貨とは

 どうせ投資するなら未来あるのにしようぜってことで、何が数年先まで残るのか考えてみる。

 

 まず基軸としてビットコインイーサリアムリップルは確定。投資・決済・送金……それぞれメインのフィールドをもちつつ、境目なく活用されていくと思われる。

 ただビットコインに関しては機能面で秀でてる部分がまったくないから消えるかもしれないんだよね。ネームバリューだけはやたら高いから、一定の需要は残るかもしれないけども……。個人的には、マニアな金持ちが「俺ビットコインっていう古代通貨持ってるんだぜー!」って自慢するくらいしか使い道がないかと。まぁそれも十分価値があると思うけどね。ギザギザ十円だって価値はあるんだし。

 

 その次にデジタル資産(ゴールドの代わり)としてビットコインキャッシュライトコインイーサリアムクラシック。3種類は選択肢として多いのか少ないのかよく分からん。どれかひとつだけ残るかもしれないし、他の選択肢が出てくるかもしれない。こいつら+ビットコイン+各種トークンは、投資の対象として続いていくのかもね。

 

 webサービスのプラットフォームとしてネムトロンエイダゲームクレジット……のうち、どれか1つか2つ。個人的にネムは確定で、補完としてトロンが生き残るかなぁと。

 ネムwebサービスで送金・決済システムを作るのが楽だから、開発者からは好かれるよね。ただネムは現状だと個人クリエイターに好かれてる傾向があるから、大きいところは営業力の高いトロンが相手すんのかなと。後はエイダとゲームクレジットだけども、正直よく調べてないから何も言わない。

 

 ネタ枠でドージモナコイン。発行上限のあるやつと、ないやつのトップが残るだろうなと。ただしモナーは現状の路線から拡大しないと、上の通貨と競争することになるので、勝ち目はない。

 ネタ枠というと聞こえは悪いけど、この「アホだなぁ」ってイメージはめっちゃ大事。たとえば投げ銭の時に「金を払った」って感覚を薄くしてくれるんだよね。つまり責任が発生しないお金ってことで、それは他の通貨じゃ実現できないんよ。そういう意味でドージのブランディングは他の追随を許さないレベルで確立してる。

 

 後はバイナンスコインとかコバンみたいなのが、独自のコミュニティ内のみで利用されていくでしょう。

 

 僕は今の段階だとリップルを基軸にしつつ、トロンやネムに投資。資産が増えてきたら一部をビットコインキャッシュにするかな。仲間内でなんか楽しいことする時はモナコイン使う。