クロスグリの後ろ回し蹴り

web小説紹介ブログ運営にて起きたことや、考えたことをまとめるよ。

2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ブログで情報発信するならオリジナリティがないとダメ

ブログ書いたり、論文の書き方に関する本を読んで気づいただけなんだが、底辺ブログって1次情報しか載せてないんだよね。 つまり、ニュース的な内容。「たしかに書いてあることは間違いないけど、別にこのブログじゃなくても提供してる内容だよね?」って印…

Googleのポリシーに準拠していないサイトについて

まぁまぁ、それはともかくだよ。Amazonアソシエイト一発合格だった。うれピー。 nendoも通ってるし、これでアドセンスがない場合でも、ひとまず安心できるってこった。 でもアドセンスが欲しい! 女の子にモテまくってるけど、意中の子は振り向いてくれない…

アドセンスの不合格理由が「不十分なコンテンツ」から「Googleのポリシーに準拠していないサイト」に

前回の審査から2週間ほど経ったので、Google先生に挨拶しにいった。 結果はタイトルの通り。思いついた反省点をいくつか ・無関係な広告を撤去 ・ブログ村撤去 ・頻繁にカスタマイズしない ・プライバシーポリシーを作成する これらを全部クリアすれば、いけ…

ブログ記事に不要なソーシャルボタンとは?

Pocketを利用していて気付いた。スマホならSafariの共有ボタン、パソコンならChrome拡張機能でシェア出来るから、記事内のソーシャルボタンは使わない。 InoreaderやFeedlyにも言えることで、これらのボタンは優先的に撤去した方がいい。 Twitter、LINE、Fac…

ブックマークサービスとRSSリーダーを使い始める

情報収集も大事だから、連携できるpocketとinoreaderを使い始めた。ブログにはボタン設置してるけど、どんなものか今まで知らなかったのよね。 タブ多すぎ大魔神の俺としては、Pocketは非常に便利なサービスだ。パソコンのChromeにも拡張機能を入れることで…

Vaster2で行ったカスタマイズ

Bloggerの日本人向けテンプレート「Vaster2」でいじった部分まとめ。カスタム前提のテンプレートとはいえ、結構多いもんだね。 もう追加したいものはないかなぁ。追尾メニューは結局いらないって結論になったしね。オススメ記事が出てくるシステムは、ちょっ…

なぜブログのカスタマイズは楽しいのか

プロのWEBデザイナーはともかく、素人なりにブログをカスタマイズするのって楽しいよね。 気がついたら1日が終わってるレベル。なぜこんなに楽しいのか考えてたけど、答えは簡単だった。 ブログのカスタマイズって、答えがあるんよ。素人が求める機能ならネ…

いつか実装したいもの

特定のカテゴリ内で、コメント数が多い記事から表示する機能があると強そう。 なぜなら、コメント数が増えそうだから。ウチはweb小説紹介っていう、他人を巻き込む形で運営しているのよ。巻き込める人が多ければ多いほどウチは強くなる。そういう要素をいく…

カテゴリ検索システム「ラベルサーチ」完成!

細かい機能とか色々考えて、3日くらい経った。 デフォ専用タブつけたり、必要時にスクロールバー表示したり、NOT検索もつけたり、チェック入れてない時はボタン押せなくしたりで、想像よりも高機能になった。 リセットボタンつけようかと思ったんだけど、押…

カテゴリ検索システム製作中

今はまだ必要ないんだけど、いずれレビュー記事が溜まりまくると思うんだ。そうなると「埋もれた良作を発掘したのに、それがまた埋もれる」という本末転倒なことになる。記事を探しやすいように、こういうのは必要だと思うんだ。 後はjavascriptで、チェック…

Twitterプロフィールをブログに表示する方法を考えてる

クロスグリ (@ribes_nigrum) on Twitter ↑のリンク先のスクリプトを抽出して、ブログパーツ化出来ないかなぁって考えてる。 このままだとデカすぎるから、幅300pxくらいに適応したいよね。最新のツイートは微妙だから、代わりに固定ツイート(もしくは指定し…

久々にブログカスタマイズ

検索順位もそこそこ上がってきたし、自分へのご褒美ということでカスタマイズしてた。以下の通り。 【実装した機能】 ・記事上にツイートボタン設置 ・個別記事にて、関連記事の下に前後の記事タイトル表示 ・記事中のラベルにリンクがつくようにした ・font…

1日1記事は流石に少ないよなぁ

単に何も書くことがなくて放置しちゃってた。メインブログは1日1記事を守ってるけど、こっちのドメインパワーも上げたいから更新怠っちゃダメだよね。 rootport.hateblo.jp 読書猿Classic: between / beyond readers 自分がリスペクトしているブログ。どちら…